「ミズスギ保全のための外来種駆除活動」(3時間)
那須平成の森の中には、火山帯地形による特徴から噴気が発生しているエリアや地熱を感じられるエリアがあります。このエリアには、県内唯一のミズスギの生息地があり、ミズスギの保全を行うために外来種(ホウキヌカ
夏休み自由研究応援プロジェクト「身体の仕組みから森の自然を知る!標本プログラム」(1時間)
那須平成の森が保管している様々な生き物の標本を大公開! 標本をじっくり観察して、身体のしくみや森の自然についてインタープリターが解説します。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:
夏休み自由研究応援プロジェクト「うんちの秘密に迫る!うんちプログラム」(1時間)
うんちはたくさんのことを教えてくれます。 那須平成の森でインタープリターが集めたうんちの標本を観察したり、森の中でうんちを探したりします。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:3
狩猟免許を持つオーナーと一緒に罠の見回り体験
罠の狩猟免許を持つオーナーと罠の見回りを一緒に行うプランです。
いつも捕れるわけではないので、主には見回りです。たまに罠を設置する場合もあります。もし捕獲の場合には、危険が伴うこともあり得ますので、車で待機していただきます。
(ハンター保険には狩猟免許が必要なので、ご容赦ください)
【実施期間】繁忙時期(連休、GW、夏、年末年始等)を除く年中(平日のみ)
【時 間】10:30~11:30くらい
【予 約】必要(ご宿泊頂いたお客様のみ)
【当日受付】不可
【定 員】 1名様(軽トラックの助手席しかないのでご容赦ください)
【予約時の注意事項】
季節によっては虫も出ますので防虫スプレー、また、山の中に入りますので、汚れたり傷がついてもよい服装、長靴などのご用意をお願いします。
ガラスのアクセサリー作成体験
自分で絵を描いて色を付けるステンドグラスや好きな色や形で作るペンダントなど、世界で1つだけの手作りアクセサリーを作ってみよう♪開催は不定期の為、詳細はお気軽にお問い合わせください。
【体験実施期間】:要相談
【予約】:必要
【当日受付】:不可
プチ農業体験!自然栽培のバジルでクッキングそると作り!!
自然を感じるプチ農業体験!お子様でも簡単においしいバジルソルトができちゃいます。できあがったソルトで那須いろ野菜を食べる試食もあります。
【体験実施期間】:8月末まで
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
【予約の際の注意事項】虫さされに注意。雨天時は実施できません。
できたて燻製を頂こう!
ソミュールについてから塩抜きした食品の燻製を短時間して頂き、出来たものを召し上がってもらいます。(燻製器への蒔投入をして頂きます。)
【体験実施期間】:10月~4月
【予約】:必要
【当日受付】:不可
【予約の際の注意事項】:連休、年末年始はお受けしていません。
那須里山ファームライド
里山の美しい田園風景の中を、地域の名所に立ち寄りながらクロスバイクでのんびり走り、農家さんで野菜を収穫して、採れたて野菜を使った農家ランチも楽しむ贅沢1日ツアー。
【体験実施期間】特定日を除く毎日(インターネットの予約ページで確認)
【時間】9:30集合 15:00解散
【料金】税込10000円(ガイド、レンタルバイク、農業体験、ランチ込)
【定員】各回20名(最小催行人数2名)
【予約】ツアー前々日の17:00まで
【場所】ライドエクスペリエンスツアーデスク
【当日予約】不可
ドラマチック謎解きゲーム×トリックアート
「大迷宮メイズと?(ハテナ)の魔法書」
本格的な謎解きゲームとリックアートの融合で、作品を楽しみながら謎を解いて
脱出するワクワク・ドキドキのゲームです。
参加費:800円 ※別途入館料がかかります。
【体験実施期間】:1年中
【予約】:不要
【当日受付】:可