「ミズスギ保全のための外来種駆除活動」(3時間)
那須平成の森の中には、火山帯地形による特徴から噴気が発生しているエリアや地熱を感じられるエリアがあります。このエリアには、県内唯一のミズスギの生息地があり、ミズスギの保全を行うために外来種(ホウキヌカ
夏休み自由研究応援プロジェクト「身体の仕組みから森の自然を知る!標本プログラム」(1時間)
那須平成の森が保管している様々な生き物の標本を大公開! 標本をじっくり観察して、身体のしくみや森の自然についてインタープリターが解説します。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:
夏休み自由研究応援プロジェクト「うんちの秘密に迫る!うんちプログラム」(1時間)
うんちはたくさんのことを教えてくれます。 那須平成の森でインタープリターが集めたうんちの標本を観察したり、森の中でうんちを探したりします。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:3
自然の宝物探し~なぜなに理科の学校~
敷地内に隠された問題プレートを探して、自然に関するクイズを解いていきます。 自然の中にあるいろいろな疑問点をわかりやすく解説。理科の基礎知識が楽しみながら身に付きます。 所要時間60~90分、料金お一人様1,050円。
【体験実施期間】:通年
【予約】:必要(1ヶ月前まで)
【当日受付】:不可
【予約の際の注意事項】:ご予約は15名様以上の団体様に限ります。
ガラスモザイク制作体験
ガラス片を並べ、オリジナルのオブジェを作る体験。好みのデザインを選んで、色彩の美しさを楽しもう。 生活空間を豊かに彩りたい方におすすめ。
【体験実施期間】:要相談
【予約】:必要
【当日受付】:不可
プチ農業体験!自然栽培のバジルでクッキングそると作り!!
自然を感じるプチ農業体験!お子様でも簡単においしいバジルソルトができちゃいます。できあがったソルトで那須いろ野菜を食べる試食もあります。
【体験実施期間】:8月末まで
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
【予約の際の注意事項】虫さされに注意。雨天時は実施できません。
できたて燻製を頂こう!
ソミュールについてから塩抜きした食品の燻製を短時間して頂き、出来たものを召し上がってもらいます。(燻製器への蒔投入をして頂きます。)
【体験実施期間】:10月~4月
【予約】:必要
【当日受付】:不可
【予約の際の注意事項】:連休、年末年始はお受けしていません。
デビュー戦
短いショートコースを廻ります。青い芝生の上で本物のミニゴルフが味わえます。無料レンタルクラブあり、靴はスニーカーでOK!そして、ナイスショット!
【体験実施期間】:3月~12月
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
トリック坊やを探せ!
各館に隠れている”トリック坊や”を探して、素敵な景品が貰えるイベント。「トリックアート」で楽しい写真を撮りながら、館内を探索して”トリック坊や”を探してみませんか?お子様でも楽しめる体験イベントです。
参加料:1館400円
【体験実施期間】:1年中
【予約】:不要
【当日受付】:可