プレミアムプログラム「大人の休息タイム」(2.5時間プログラム)
元那須御用邸用地である那須平成の森では、皇室の方々に大切にされてきた豊かな自然の息づかいを感じることができます。 皇室ゆかりの四阿(あずまや)「清森亭(せいしんてい)」を拠点に、那須平成の森の案内人
夏休み自由研究応援プロジェクト「身体の仕組みから森の自然を知る!標本プログラム」(1時間)
那須平成の森が保管している様々な生き物の標本を大公開! 標本をじっくり観察して、身体のしくみや森の自然についてインタープリターが解説します。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:
夏休み自由研究応援プロジェクト「うんちの秘密に迫る!うんちプログラム」(1時間)
うんちはたくさんのことを教えてくれます。 那須平成の森でインタープリターが集めたうんちの標本を観察したり、森の中でうんちを探したりします。 ◆ スケジュール ◆ 13:15 受付 13:3
30分無料ミニプログラム
フィールドセンター周辺のふれあいの森や、フィールドセンター内で行う各種のミニプログラムです。季節に合わせてインタープリターが用意する様々な森のプログラムを楽しめます。
【体験実施期間】:1年中
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
手作り万華鏡体験
★可愛い絵柄の筒にビーズを入れる簡単万華鏡の美しさに感激
★色を塗りビーズを貼る変った形の万華鏡は夏休みの自由研究にも
★大人気のオイル万華鏡★大人が楽しめる体験メニューがいっぱい
★所要時間:20~90分
★料金:¥1,500(税別)~
【体験実施期間】:3月~12月
【予約の際の注意事項】:直接お越し頂いてすぐに体験が出来る場合もありますが、予約の方が優先となりますので、事前のご連絡をおすすめしております。(団体の方は要予約)
【当日予約】:可
プチ農業体験!自然栽培のバジルでクッキングそると作り!!
自然を感じるプチ農業体験!お子様でも簡単においしいバジルソルトができちゃいます。できあがったソルトで那須いろ野菜を食べる試食もあります。
【体験実施期間】:8月末まで
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
【予約の際の注意事項】虫さされに注意。雨天時は実施できません。
そば作り体験
そばを手作り(水回し、こね、のばし、たたみ、切り、茹で)し、召し上がっていただきます。(そば粉は那須塩原産、つなぎの中力粉は県内産のものを使用いたします。
【体験実施期間】:3月 ~11月(12月~2月は冬季休業)
【予約】:必要
【当日受付】:不可
【予約の際の注意事項】:
1日1家族様(3~4名様程度)限定
繁忙期(連休、GW、夏休み、年末年始)はお受けできません。
6歳からのバギー体験
インストラクターが丁寧に乗り方を教えます。初心者でも安心。子供用の車両にはスピードリミッターが付いているので、小さいお子様でも気軽にバギー体験ができます。
【体験実施期間】3月下旬〜11月中旬/定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
みんなでワイワイ手作り体験教室
パン作り(2,000円)、フェイクスイーツ(1,500円)、ポーセラーツ(2,500円)、DA絵の具(800円)、子供さんと一緒に楽しめます。子育てカウンセリング講座もあります。
【体験実施期間】:1年中
【予約】:必要
【当日受付】:不可
【予約の際の注意事項】:宿泊者の方のみ