森の小さな湿地づくり
■概要 那須平成の森内に湧き出る源流の水を活かし、湿地を新たにつくります。 草を刈ったり、土を“ふみふみ”したり…。 どうして湿地をつくるのか? 湿地に集まる生き物はどんな生き物なのか
幻の湖プログラム&シンポジウム
■概要 那須平成の森の中にかつて湖があったという記録はあったものの、その場所は分かっていませんでした。 しかし、今年、八千代エンジニヤリング株式会社の“石オタク”こと長谷川氏と行った調査にて、
歩道整備プログラム
■概要 那須平成の森にある落ち葉や小枝、枯れ木など、集めた材料を組み合わせて、水や散策者の動きを 考えながら自然の地形を活かし、森や山が本来持っている力を利用して道を守る「近自然工法」 を

自然・歴史
狩猟免許を持つオーナーと一緒に罠の見回り体験
罠の狩猟免許を持つオーナーと罠の見回りを一緒に行うプランです。
いつも捕れるわけではないので、主には見回りです。たまに罠を設置する場合もあります。もし捕獲の場合には、危険が伴うこともあり得ますので、車で待機していただきます。
(ハンター保険には狩猟免許が必要なので、ご容赦ください)
【実施期間】繁忙時期(連休、GW、夏、年末年始等)を除く年中(平日のみ)
【時 間】10:30~11:30くらい
【予 約】必要(ご宿泊頂いたお客様のみ)
【当日受付】不可
【定 員】 1名様(軽トラックの助手席しかないのでご容赦ください)
【予約時の注意事項】
季節によっては虫も出ますので防虫スプレー、また、山の中に入りますので、汚れたり傷がついてもよい服装、長靴などのご用意をお願いします。
陶芸・アート
焼き絵体験
飾り板に好きな文字や絵を描いて、焼きゴテで焼き目をつけて壁飾りを作ります。お部屋に飾るのはもちろん、表札にしたり夏休みの宿題としても好評です。
【体験実施期間】:通年
【予約】:必要なし
【当日予約】:可
野菜収穫・フルーツ狩り
プチ農業体験!自然栽培のバジルでクッキングそると作り!!
自然を感じるプチ農業体験!お子様でも簡単においしいバジルソルトができちゃいます。できあがったソルトで那須いろ野菜を食べる試食もあります。
【体験実施期間】:8月末まで
【予約】:必要なし
【当日受付】:可
【予約の際の注意事項】虫さされに注意。雨天時は実施できません。
調理・食品加工
アイスクリームづくり体験
ガーンジィ牛の牛乳や生クリーム、砂糖などを混ぜてアイスクリームミックスから作る牧場ならではの本格的アイスクリームづくり体験です。お子様でも簡単にお楽しみいただけます。
【体験実施期間】:1年中
【予約】:必要
【当日受付】:可
【予約の際の注意事項】:
13:30~14:10(40分程)※時間が変更になる場合がございます。
1人~40人 ※団体のお客様はお問合せください。
スポーツ・乗馬
初めてのスノーシュー&雪遊び
【体験実施期間】1月中旬~3月中旬
【時間】 午前の部9:00~12:00 午後の部13:30~16:30
【定員】 各回10名
【料金】 大人4,000円 小中学生3,000円 ※6歳から参加可能
【予約】 要事前予約
【当日受付】 原則不可
その他
探偵トリ坊からの挑戦状?!
ミケランジェロ館にある名画のクイズを楽しみませんか?
お子様でも気軽に参加できる問題でより絵画を楽しむきっかけになりますよ♪
合格点を超えれば、認定証を贈呈しています。
参加費:1キット 300円 ※別途入館料がかかります。
【体験実施期間】:1年中
【予約】:不要
【当日受付】:可